忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/05

みやもん:留学生と対談

チャオ


大学の友達との卒業旅行は
イタリアに決定したみやもんです


昨日関西国際学院の生徒と対談をしてきました


張さん&ゆうき&さだぴー&まな(撮影:みやもん)


お相手は中国出身の張超(チョウチョウ)さん

ボランティアに興味があるが
どうやって探したりしたらいいかわからない

ということで
メンバーにボランティア経験者がいるSNEEZERがお手伝いしてきました


実際に張さんがどのようなボランティアに興味があり

どのようなことがしたいのかを聞いて

さっそく行動しました


張さんは福祉関係のボランティアに興味があるということで

実際に近くにある「大阪市ボランティア情報センター」に行き

そして僕らが間に入り

いくつか参加予約をばっちりしてきました



今回初めて実際に留学生のために

動いたのですが

僕らでも力になれてよかったです



異国の地で一人で生活する留学生は

僕らが普段何気なくしていることや

気にかけていないことが問題になっていて

僕らが思っているより苦労しているんだなと感じました


張さんは僕らと年齢が変わらないのに

異国の地でいろんなことにチャレンジしている姿は尊敬です



SNEEZERにぜひとも問題を解決してほしい
僕らと喋りたい

という方がいましたらぜひともご連絡下さい


近々大学受験のために勉強している学生に

僕らが勉強・日本語などちょっとしたことからでも
サポートをする

勉強会

を開く予定です

興味を持たれた方は

ぜひぜひご連絡下さい

拍手[3回]

PR

2011/01/15 SNEEZERイベント Trackback() Comment(0)

みやもん:座談会♪

こんばんわ


今日はとある語学学校の方(以後Aさん)と座談会をしてきました
(名前などは匿名です)



内容はずばり僕らの企画
『NiCe 2 Meet U
についてです

この座談会は僕ら自身イベントをよりよいものにしたいから
第三者の意見がほしかったのと

Aさんの留学生のために個人的に何かできないか

といった強い思いが重なって実現しました


かなり率直な意見がもらえ
自分たちで考えているだけではわからなかったことに気付けました


僕らがやろうとしていることは
少なからず間違いではなかったと思いました


留学生も日本人と一緒で
お調子者もいれば、恥ずかしがり屋さんもいて

みんなが安心して楽しく参加できるイベント

そんなふうな形を僕らが作っていけたらと思いました


もっとより良いイベントを作っていこうという気が強くなりました

もっといろんな人とこんなふうにイベントを作っていきたいです


PS.ゆうきがAさんに紹介された本をさっそく横で購入しています
(満喫よりブログ更新中)

拍手[3回]

2011/01/14 SNEEZERイベント Trackback() Comment(0)

みやもん:あけおめ!!

あけましておめでとうございます


みなさんどのようにお正月を過ごしましたか?

僕は結構遊びほうけていました…


しかし
そろそろ正月ボケもそこそこに頑張ろうと思います



今年の目標は
「去年の自分よりよりよい自分へ」




さて、SNEEZERのイベント
「NiCe 2 Meet U
までちょうど残り1ヵ月です



ということでHPでも内容を紹介していこうと思います




まずはイベントの中ごろに行われるコンテンツ
『SHOW SHOW SHOW』
について


このコンテンツでは参加者の中から事前に参加したい人を
募集して僕らと一緒にイベントを盛り上げることをします



内容はファッションショーのように衣装を着て歩くのですが


登場テーマ音楽など演出すべてにおいて

ファッションショーというより
ショーにかなり近いもので盛り上げます



例えば登場が一箇所じゃなく・・・
Googleファッションショーみたいに・・・



おっと

内容は来てからのお楽しみ




今まだ参加者募集中なのでちょっとでも興味を持った人は
ぜひとも連絡を

気軽に参加できる内容になっています

拍手[1回]

2011/01/11 SNEEZERイベント Trackback() Comment(0)

ミクスチャーで行こう!!

遅れましたが、あけおめ2番乗りです^^


今日は友達に誘われて、ILL-BOSSTINO × モブ・ノリオのトークショーを観に行きました




「言葉を発したら正しいか正しくないかは後のこと。やっていくしかないんだ。」





ラッパーとして、旅、NY、政治問題(終止難しい問題だねえって繰り返してたw)、アルバム、ライブなどについて語ったBOSSの言葉から、僕はそう受け止めました。


何かやろうとすると、正しい行いなのか、良くないことが起きるんじゃないかと色んな雑念が沸き上がる。
でもそんなことは行動を起こした後にようやく時が判断してくれるだけで、男としては行動あるのみ!




「結局ノリだよノリ!」





BOSSのこの一言に尽きます。
アツい漢やで!


んでノリはやっぱり人と人が関わり合うことで生まれてくると僕は思います!
格好良く言うと「バイブス」「グルーヴ」ですねw



今回のSNEEZERのイベントのテーマは「出会い」




ローマ帝国、アメリカの様に多種多様な人種で構成されている国は最強です。
人間も同じように色んなものを自分の中にミックスしていける人が強く生きることが出来ると思います。
参加した皆が出来る限り多くの人と出会い、持っているものをミックスし、大きなノリが生まれればそれほど嬉しいことはないです!


大学が始まる前にイイ波に乗りたい人は是非僕たちに会いに遊びにきて下さい!
必ずいい機会になると思います!

拍手[0回]

2011/01/11 SNEEZERメンバー:ゆうき Trackback() Comment(0)

謹賀新年



年女、ららです


皆さん、昨年にやり残したことはなかったですか?

はたまた、今年の抱負はなんですか??


私の2010年は、「出会い」の年でした

日本に帰国して、就職活動や復学などを通し

本当に沢山の人に会って、刺激と学びをさせてもらった一年でしたよ


大学入学以降、海外留学一直線で

サークルとか部活のような団体活動には縁がなかったのですが、

昨年は学生団体やプロジェクトチームなどに積極的に参加させてもらって

皆で何か一つのことをやり遂げる難しさや楽しさを沢山勉強できました


2011年の抱負は「巣立ち」です

今年の春から私もやーっと社会人になります

親元から離れて東京で一人暮らし

いっちょ、しゃかりき新社会人がんばったろーと思ってます

んで、早く親孝行できるぐらい。社会に必要とされるぐらい

一人前になりたいです


最後になりましたが、2011年もどうぞSNEEZERを宜しくお願いします

拍手[0回]

2011/01/04 SNEEZERメンバー:らら Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新コメント
 
[02/02 なっつ]
[01/19 さおりん]
[01/18 みやもん]
[01/18 さおりん]
[01/04 ゆうき]
 
 
最新記事
 
(03/01)
(03/01)
(02/16)
(02/16)
(02/11)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
SNEEZER
性別:
非公開
自己紹介:
私たち『SNEEZER』は、
『Student Innovation(学生変革)』
というキャッチフレーズを基に
学生から社会を変えていこう!
という思いで活動しています。
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(06/08)
(06/25)
(06/28)
(06/28)
(07/15)
 
 
P R
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
忍者アド